本日のログ
- ミヤギTS316
- 2015年7月11日
- 読了時間: 2分
朝8時過ぎに起きEスポの状況を確認すると良さげな感じなので庭先でアンテナを伸ばす
最初は弱くしか入って来なかったのだが段々とコンディションが上がって来たのでコンタクト開始
早速、1局と交信成功、無事に交信成立し他の局を探すも交信出来るレベルの電波が来ない・・・そこで移動を決意、移動と言っても隣の白石市大鷹沢赤沢沼へ
赤沢沼へ到着したころには数値も10Mを超え混戦模様そこに割って入ろうにも混信と違法の電波が入り混じる状態、それでも珍しく1エリアのCQが入感、早速コンタクト開始!まず1局、つづいてもう1局の2局と交信出来ました。
少し間をおいてから3エリア移動の局と交信成立させ運用は日差しが強いため終了しました。
その後は涼しい所で不健全な趣味に没頭し1日終了(笑)
明日はみちのくロールコール、どこに移動して参加しようかな~青麻山山頂か蔵王エコーライン山頂にいこうかな?ウエスタンハット風の麦わら帽子をかぶったメタボなオッサンが無線運用していても石をぶつけないでネ(笑)
・ログ
◎市民ラジオ(自宅庭先、RJ-580)
ミエAA469局/3 55/52
◎市民ラジオ(白石市大鷹沢赤沢沼移動、ICB-870T)
ヨコハマBF35局/1 57/54
トウキョウAD913局/1 54/53
ナゴヤCE79局/3 51/53
イワテB73局/2 52 CBL
最近2エリアの入りが悪いんです。Eスポの発生している場所がずれてきているのかな?
コメント