23日、24日のログと出来事
- ミヤギTS316
- 2015年6月25日
- 読了時間: 1分
22日に続き23日、24日と朝のみ強Eスポ発生
ちょうどCMも自宅での作業なので庭先で朝練運用してみました。
ただ両日ともお昼、夕方とEスポの数値が上がらずアンテナを伸ばすも
交信は出来る状態ではありませんでした。
また24日に注文していた物が届きましたので画像にあるカメラ用の三脚を
利用しリグを載せる台を作ってみました。

アルミのトレイとステンレスワイヤー、ネジ類はホームセンターから調達
してトレイにアースを付けてみました。
本当は銅線のほうがいいのかもしれませんが今回はこの仕様で
効果のほうは車のルーフの上よりSメーターで0.5上がったくらいですかね~
今後様子をみながら改良していきます。
23日ログ市民ラジオでの朝練
カナガワOT207局/4 54/55
イワテB73局/2 56/53
24日ログ市民ラジオでの朝練
ナゴヤCE79局 53/51
ヒョウゴTT314局 52/52
ヒョウゴHM76局 52/53
23、24日と交信していただきました各局皆様またつながりましたら宜しくお願い
いたします。
ちなみに自宅前での運用にはEスポの数値が10Mhz以上にならないと、またSメーターでその日の状況によりますが2以上、確実なところで3以上でないと無理なようです。
やはり開けていない山間部運用でのEスポ交信は厳しいみたい・・・・
コメント