top of page

ミヤギTS316
ライセンスフリーラジオ from宮城仙南

画像は当方が使用しているアルインコの特定小電力無線、DJ-P221L
特定小電力無線の魅力
特定小電力の魅力はなんといっても無線免許や登録が必要無く買ったその時から誰でも使用出来るという事と価格の安さではないでしょうか
無線機の送信出力は10mWとデジ簡の500分の1、CBの50分の1と非力ですが電波の種類がFMということで電波の性質上遮るものが無ければかなり遠くまで電波が届きます。時には100kmを超す交信も出来ることがあり最長400km離れた所と繋がったという人も
高い山に登って特定小電力無線を運用して遠くの方と交信出来た時の喜びは格別でこれにハマって特小専門のフリラーいるくらいです。
また価格の安さから特小から始める方が圧倒的に多いのも事実です学生からベテランまでの幅広い方が運用しています。
もう一つの特定小電力無線の魅力は無線中継器(レピーター)が使用出来る事です。関東から以南は高い山や個人宅の上に一般開放のレピーターの設置が行われており積極的に運用されています。
東北は設置数はまだまだですが今後設置しようとする動きがあり設置数が増えるのを待たれるばかりです。
bottom of page