本日夕方の強Eスポ
- ミヤギTS316
- 2015年5月14日
- 読了時間: 1分
本日日中からEスポが国分寺、山川、稚内で観測されていたのでマメにチェックしていたら
夕方5時30分ころから国分寺と山川で強Eスポを観測
早速白石川畔でRJ-380を運用していると電波の様相がいつもと違ってました。
合法CBの電波が飛び交っているではありませんか!!
ミヤギ局、イワテ局、フクシマ局などが聞こえていました。
ですが数秒経つと聞こえなくなりコールサインもよく聞き取れなかったり
リグが悪いのでしょうか?RJ-380は人気無いですもんね感度が悪いんでしょうね。
その後6時過ぎに白石郊外の田んぼの中で移動し再び運用すると「おぉっ!!!」
イワテB73局さんのCQが聞こえてくるではないですか!!!
先ほどとは違いちゃんと聞こえて来ます早速数回呼びかけてみましたが取り上げてはもらえませんでした・・・残念・・・
安い竿で大物狙い過ぎですかね(笑)
ですが無線運用に楽しみがふえました
ですがリグが・・・・
まだまだ特小レピ立てたいので安めの物を探してみます
次は回路的に評価の高い日立のCH-580でも狙ってみますかね
コメント