初交信ログ
- ミヤギTS316
- 2015年3月21日
- 読了時間: 1分
21日交信局 ●DCR イワテAA169局:大崎市から気仙沼方面への帰りの移動中より ●特小 ミヤギIT03局:石巻市上品山移動、M5マピオン距離測で検索結果、距離約81kmの交信 みやぎho40局:石巻市牧山移動、M4~M5マピオン距離で検索結果、距離約76kmの交信 当方の移動地 宮城県刈田郡蔵王町 青麻山(あおそやま)展望台(標高約500m)からでした有難うございました。 10:30~14:30まで仕事が入りオチてましたので活発な時間帯を逃した感じでしたが 特小でいきなり50km超え出来ましたので大変満足でした。 ただ仙台以南はフリラー過疎なのでしょうか?仙南地区からの声は聞こえませんでした。 DCRで亘理移動のイバラキ局など聞こえたりしましたが亘理にいる局の声が聞こえなかったので 地形の関係で届かないのかなと思っています。 次回のイベントデーには青麻山展望台に特小臨時レピーターを設置してみたりしてフリラーを増やしていきたいと思っていますので仙南地区の方宜しくお願いいたします。 21日交信出来た局の方々、交信出来なかった方々、当方始めたばかりの不慣れであがり症ですが 声が聞こえた時はどうかコンタクトのほど宜しくお願いいたします。m(_ _)m
コメント